診療案内
診療科目
精神科 神経科 内科 歯科 放射線科医師紹介
院長 | 尾内 隆志 | (精神保健指定医) | ![]() |
医師 | 柳田 浩 | (精神保健指定医) | |
医師 | 杉山 太一 | (精神保健指定医) | |
医師 | 桑本 紀子 | (精神保健指定医) | |
医師 | 西村 俊哉 | (精神保健指定医) | |
医師 | 井上 雅之 | (精神保健指定医) | |
医師 | 内田 暁彦 | (精神保健指定医) | |
医師 | 山口 祥平 | (内科) | |
医師 | 朝倉 俊哉 | (歯科) |
入院について
入院の手続きをするには
入院形態(任意入院・医療保護入院)に応じて手続き方法は異なります。詳しくはケースワーカーにお尋ねください。
当日持参していただくもの
健康保険証、その他医療証(老・福・障)、限度額認定証、保証金などの預かり金(約12万円)、印鑑(保護者・保証人)、洋服、パジャマ、下着、タオル、バスタオル、歯磨きセット、石鹸、シャンプー洗面器、コップ(プラスチック)、電器シェーバー(男性)など
入院費用
約14万円~16万円(3割負担の場合)限度額適用認定証の提示により請求金額が少なくなる場合があります。
面会について
面会時間 午前10時~午後12時 午後1時~午後4時受付にて面会用紙への記入をお願い致します。入院して初めての面会は、主治医の許可が必要です。
その他(持ち込み禁止のものなど)
危険物(刃物類・針・ガラス製品・火気類)、貴重品(現金・貴金属類・携帯電話)などを患者様へ渡さないようにお願い致します。患者様へ渡したい私物がある場合、看護師への確認をお願い致します。歯科診療
歯科診療時間
毎週火曜日・金曜日 AM9:00~11:30 PM2:00~4:30※初診は完全予約制となりますので、お電話または「歯科予約フォーム」ボタンからお問い合わせ下さい。
予約の電話は日曜祝日以外で受け付けています。
03(3607)0891
歯科診療について
歯科診療は毎週火曜日と金曜日の2回ですが、1回の診療時間を比較的長くとることが可能なので、 破折した入れ歯の修理や、急な差し歯のダツリや歯の破折も当日中に見た目や機能を回復させる事が可能です。また、口腔外科的なアプローチも行っていますので、難しい親知らず抜歯などにも対応しています。
言語障害をお持ちの方でも日常会話的な手話でのコミュニケーションをとる事が出来ます。
また、精神疾患をお持ちで他の歯科から断られた方にも対応できますのでお気軽に御相談下さい。